島根県県民の森オートキャンプ場 その2(装備偏)
使用3度目にして初めてテントとの組み合わせのアウトフィッターです。
テントはキバライト。雨が降るのを覚悟していましたので最初からペンタが出入り口の屋根になります。
広いサイトで良かったです。
ペグを共用させつつ
綺麗にタープを張る。
コレ、毎回の課題です。
ペンタは生地が薄いので
緩衝材としてタオルを折りたたんで入れました。
サイト内スペースは
とことん有効利用させていただきます。
もちろんハンモックの出番です。
ハンモック専属タープです。
レイアウトには毎回、頭を悩ませます。今回も新たなパターンを試してみました。使用感はまずまずでした。
今回、初登場のウォータータンク(10リットル)
内部も手を入れて洗浄でき、何より小ぶりなのが魅力です。
(但し、蛇口部分は取り外し不可能)
20番サイト。視界も開けていますし。いいサイトでした。
つづく・・・
あなたにおススメの記事
関連記事