ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 

2010年09月18日

懲りないねぇ…。

やっぱり満載(悲)

あ、1割は薪でした(笑)




最新記事画像
残り物には福?
真夏の日陰
新緑全開
初めてのサイトで
坊がつる再訪
滞在7時間
最新記事
 残り物には福? (2014-08-09 08:11)
 真夏の日陰 (2014-07-27 09:02)
 新緑全開 (2014-05-25 08:27)
 初めてのサイトで (2014-05-18 09:02)
 坊がつる再訪 (2014-05-12 21:43)
 滞在7時間 (2014-04-20 07:08)

Posted by ケーちゃん at 13:16│Comments(10)
この記事へのコメント
いやいや、これでこそケーちゃんです。
積んで行かないと後で後悔しますよ・・・絶対!(笑)
Posted by にの at 2010年09月18日 13:33
そりゃ・・そこまで積まないと不安でしょ(笑)
これで忘れ物なし!(^^)!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年09月18日 18:10
この奥にボイジャーが入っているの…?
楽しんでくださいね♪
Posted by ぷうたけ at 2010年09月19日 11:04
◆にのさん
今回だけは積んで行ったことを心底、後悔しました(悲)
Posted by ケーちゃん at 2010年09月21日 22:16
◆ポン吉さん
確かに忘れ物は無かったはずです。
それにしても結果論とはいえ、無駄が多すぎます!
毎回反省はしてるんですが・・・。
Posted by ケーちゃん at 2010年09月21日 22:20
◆ぷうたけさん
そういうキャンプに行ってみたいんです!(笑)
どこかいいとこ有りませんかね?近場ですけど・・・。
Posted by ケーちゃん at 2010年09月21日 22:23
うっ!凄い 後ろが見えないですよね。
我家も結構見えない事が多いけど
きっちりと詰まれてますね~
美しいです。
Posted by keroko at 2010年09月26日 17:32
◆kerokoさん
一割が薪で一割が不用?(予備的な)道具。
ホントは後ろが見えてもいいはずなのに・・・
ボイジャー積んでキャンプに行けるんだろうか?(笑)
Posted by ケーちゃん at 2010年09月27日 05:50
予備道具を持っていくって素晴らしいと思います!
うちは、『やっぱり持ってきた方が良かったよね~』
なんつって、悔やむ事も多いかも?!
そんなに道具が沢山は無いのが現実ですが・・・
それにしても、薪ってやっぱり用意していった方が
スムーズですよね!絶対に!
ケーちゃんさんの積み込みテクニックからして
ボイジャーは問題ありませんね!はい!
ご安心を~
Posted by keroko at 2010年09月27日 22:25
◆kerokoさん
「荷物が多い=ケーちゃん」ですよ(笑)
しかも「持ってて良かった」ことなんて一度も無いし・・・。
やっぱりここらで一回、バックパックでキャンプに行くべきでは?とまじめに考えています!

あ、それからね、「ケーちゃん」に「さん」は要りませんよ。
遠慮なくバッサリと削除してくださいね(笑)
Posted by ケーちゃん at 2010年09月28日 00:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懲りないねぇ…。
    コメント(10)