2010年09月23日
石見海浜公園~無料キャンプ場~

しゅーくんファミリーと石見海浜公園の無料キャンプ場に行ってきました。
両家とも諸事情によりちょっと遅めのスタートになりましたが二晩とも焚き火でまったりできた楽しいキャンプでした。
十分、泳げる気温と水温で殆どのお客さんは海水浴でした!水着を持って行かなかったことが心残りです(笑)

無料キャンプ場は完全フリーサイト。張り放題です。サプライズにも余裕で対応!
ただし・・・

運ばなければなりません。
popyさんが簡単?に運んでいたので(笑)
軽く考えていましたが・・・
ここは無料サイト、
世の中そんなに甘くはありませんでした。

重い道具や

結局、設営しなかった道具など
我家の道具だけでも何往復した事か・・・。
荷台が箱状になっていないという事もありますが
せめて2回で済む量にしたいものです。
これを機に余計なものは今後一切持って行かないと
心に誓ったのであります。

しゅーくんの二人のお嬢さんには我家の荷物まで運んでいただきました。ありがとね!

この波が良いんだな~、山陰は!泳がなくても皆で海を満喫できました。
つづく・・・かな?
タグ :石見海浜公園
Posted by ケーちゃん at 07:37│Comments(28)
│石見海浜公園
この記事へのコメント
いいところですね~!
張り放題、魅力です^^
リヤカーでの運搬・・・
以前、船に道具を乗せて、島についてリヤカーでなん往復もして・・・
それが、トラウマになってまして・・・(笑)
張り放題、魅力です^^
リヤカーでの運搬・・・
以前、船に道具を乗せて、島についてリヤカーでなん往復もして・・・
それが、トラウマになってまして・・・(笑)
Posted by にっく18
at 2010年09月23日 09:48

さすがケーちゃん!!
荷物に妥協がないな~(笑)
簡単に運んでいるように見えたでしょう~
苦しいところはカットしてましたからね。
改めてみると良いところですね。
もう少し近かったら絶対夜な夜なで行くんですけどね~
荷物に妥協がないな~(笑)
簡単に運んでいるように見えたでしょう~
苦しいところはカットしてましたからね。
改めてみると良いところですね。
もう少し近かったら絶対夜な夜なで行くんですけどね~
Posted by popy at 2010年09月23日 09:53
いい感じのキャンプ場ですね。
おまけに無料なんて。
駐車場からどのくらい距離があるんでしょうか?
まだ日本海でも泳げたんですね。
気持ちよさそ~(^o^)丿
おまけに無料なんて。
駐車場からどのくらい距離があるんでしょうか?
まだ日本海でも泳げたんですね。
気持ちよさそ~(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2010年09月23日 11:39
海辺の無料キャンプ場。最高ですよね
行きたいんですけど、遠すぎます^^;
リヤカー運搬も我が家には苦痛で(笑)
行きたいんですけど、遠すぎます^^;
リヤカー運搬も我が家には苦痛で(笑)
Posted by tsukaちゃん at 2010年09月23日 14:24
リヤカーは初の試みでしたが、大変だったね(笑)
まあ無料だから許せたのかな・・・
でもゆったりとしていて個人的にはまた行ってみたいな。
その時はさらに荷物を簡素化しないとね。
ペンタの連結でもするかね^^;
まあ無料だから許せたのかな・・・
でもゆったりとしていて個人的にはまた行ってみたいな。
その時はさらに荷物を簡素化しないとね。
ペンタの連結でもするかね^^;
Posted by しゅーくん at 2010年09月23日 15:30
あの波に今年の夏メガネを奪われたんですよ
でもあの波が良いんですよね
ところでリヤカーは現地で貸してもらえるうですか?
でもあの波が良いんですよね
ところでリヤカーは現地で貸してもらえるうですか?
Posted by み〜ぱぱ
at 2010年09月23日 17:31

毎年候補に挙がっては行けないキャンプ場です。。。
昔は浜田は良くサーフィンに行っていたんですが・・・
無料ですがまったく問題ない、良いところですよね~
んんん~羨ましい。
昔は浜田は良くサーフィンに行っていたんですが・・・
無料ですがまったく問題ない、良いところですよね~
んんん~羨ましい。
Posted by kunkox at 2010年09月23日 21:45
★にっく18さん
前から気になってたところでした。
程よく聞こえてくる波の音もいい感じなんです。
しかし、同じくリヤカーは忘れられません!(悲)
前から気になってたところでした。
程よく聞こえてくる波の音もいい感じなんです。
しかし、同じくリヤカーは忘れられません!(悲)
Posted by ケーちゃん at 2010年09月23日 22:02
リアカーって
まるで夏に行ったK島みたい(滝汗)
しかも巨大なハンモックのアームまで持ち込むとわ流石!!
まるで夏に行ったK島みたい(滝汗)
しかも巨大なハンモックのアームまで持ち込むとわ流石!!
Posted by *halfmoon*
at 2010年09月23日 23:14

涼しい時期ならいいけど
こう暑いと 有料でもオートキャンプが楽かもね。
あのリアカーも結構大変でしょ、意外と重いし。
今回はカヤックは?
つづき 楽しみです。
こう暑いと 有料でもオートキャンプが楽かもね。
あのリアカーも結構大変でしょ、意外と重いし。
今回はカヤックは?
つづき 楽しみです。
Posted by やすきち at 2010年09月24日 00:19
大変だったでしょ!
我が家が行った時も「ケーちゃんちの量を運ぶのは無理じゃね」って
言いながら運んだのを思い出しましたよ(笑)
ウチの少ない量でもヘロヘロでしたから(^^;)
でもでも、見てたらナゼかまた行きたくなって来ました♪
我が家が行った時も「ケーちゃんちの量を運ぶのは無理じゃね」って
言いながら運んだのを思い出しましたよ(笑)
ウチの少ない量でもヘロヘロでしたから(^^;)
でもでも、見てたらナゼかまた行きたくなって来ました♪
Posted by ハス at 2010年09月24日 00:55
おはようございます^^
綺麗なキャンプ場ですね~!!
是非、行ってみたいです^^
今度、カヤックのお話を詳しく聞かせてください!
綺麗なキャンプ場ですね~!!
是非、行ってみたいです^^
今度、カヤックのお話を詳しく聞かせてください!
Posted by やすぽん
at 2010年09月24日 09:41

あと1週間ずれていたらもっと気持ちいいキャンプだったでしょうね~
ケーちゃんの荷物は我が家よりも確実に多いので
荷物の積み下ろしは大変だなと思います。
でも・・・σ(・_・)よりも積み込むは早いよね~
σ(・_・)が遅いだけですか・・・(o_ _)o
この話、続けてください♪
ケーちゃんの荷物は我が家よりも確実に多いので
荷物の積み下ろしは大変だなと思います。
でも・・・σ(・_・)よりも積み込むは早いよね~
σ(・_・)が遅いだけですか・・・(o_ _)o
この話、続けてください♪
Posted by ぷー at 2010年09月24日 12:57
無料ですから・・・・リヤカーか・・・・(汗)
重量級の物は運ぶの大変ですから・・・
やっぱり車が横づけ出来る所が良いな~(^^ゞ
重量級の物は運ぶの大変ですから・・・
やっぱり車が横づけ出来る所が良いな~(^^ゞ
Posted by ポン吉
at 2010年09月24日 18:36

★popyさん
何が一番辛かったかって、帰宅してからの荷下ろし、自宅二階への荷上げです。
ここに影響があるとはちょっと誤算でした。
荷物は絶対、減らして見せますよ!!
何が一番辛かったかって、帰宅してからの荷下ろし、自宅二階への荷上げです。
ここに影響があるとはちょっと誤算でした。
荷物は絶対、減らして見せますよ!!
Posted by ケーちゃん at 2010年09月24日 22:58
★おおちゃん
波の音が程よく聞こえ、気持ちのいいところです。
ただし、時期と客層に恵まれたらの話ですが(笑)
距離は200~300メートルといったところでしょうか。
そして、坂道なんです(悲)
波の音が程よく聞こえ、気持ちのいいところです。
ただし、時期と客層に恵まれたらの話ですが(笑)
距離は200~300メートルといったところでしょうか。
そして、坂道なんです(悲)
Posted by ケーちゃん at 2010年09月24日 23:02
★tsukaちゃん
島根県は横に長いですからね~。
いかに日頃のオートキャンプが楽かを思い知らされました!
やっぱり車はサイト内が一番ですね(笑)
島根県は横に長いですからね~。
いかに日頃のオートキャンプが楽かを思い知らされました!
やっぱり車はサイト内が一番ですね(笑)
Posted by ケーちゃん at 2010年09月24日 23:04
★しゅーくん
お疲れ様でした。
もう少し寒くなってからというのもいいかもしれませんね!
ペンタ×3+ヘキサSという手もありますが(笑)
お疲れ様でした。
もう少し寒くなってからというのもいいかもしれませんね!
ペンタ×3+ヘキサSという手もありますが(笑)
Posted by ケーちゃん at 2010年09月24日 23:07
★み~ぱぱ
やはり、威力あるものには一癖あるものが多いですね!(笑)
リヤカーは全部で18台あるそうです。
もちろん現地で借りられますよ!
やはり、威力あるものには一癖あるものが多いですね!(笑)
リヤカーは全部で18台あるそうです。
もちろん現地で借りられますよ!
Posted by ケーちゃん at 2010年09月24日 23:17
★kunkoxさん
無料ということから考えるとケチは付けられませんよね!
時期と道具を厳選すればかなり満足度の高いキャンプ場だと思います!
無料ということから考えるとケチは付けられませんよね!
時期と道具を厳選すればかなり満足度の高いキャンプ場だと思います!
Posted by ケーちゃん at 2010年09月24日 23:21
リヤカーがね・・・ 早くきーくんが大きくならんかね!?
そしたら、我家も行けそう・・・!?(笑
そしたら、我家も行けそう・・・!?(笑
Posted by ぽるこ
at 2010年09月24日 23:40

★harfmoonさん
あの島ねえ・・・実はとっても気になってました!
来年は行ってみようかなあ・・・。
ハンモック・・・ちょっと欲張りすぎちゃった(笑)
あの島ねえ・・・実はとっても気になってました!
来年は行ってみようかなあ・・・。
ハンモック・・・ちょっと欲張りすぎちゃった(笑)
Posted by ケーちゃん at 2010年09月25日 21:43
★やすきちさん
日頃のオートキャンプがいかに楽かを思い知らされました(笑)
リヤカーも重いんです。パンクしてるんじゃないかって思うくらい!
でも、フリーサイトはとっても魅力的ですね。
カヤック・・・こんな波のある海では恐ろしくてとても、とても!(怖)
(そもそもシーカヤックではないので)
日頃のオートキャンプがいかに楽かを思い知らされました(笑)
リヤカーも重いんです。パンクしてるんじゃないかって思うくらい!
でも、フリーサイトはとっても魅力的ですね。
カヤック・・・こんな波のある海では恐ろしくてとても、とても!(怖)
(そもそもシーカヤックではないので)
Posted by ケーちゃん at 2010年09月25日 21:48
★ハスさん
え~そんなところで噂になってたの~!?(笑)
・・・確かに無謀でした。
でも、何度でも行きたくなるのはあの海のせいですね。
穏やかな瀬戸内とはまた違った魅力のある海ですからね!
え~そんなところで噂になってたの~!?(笑)
・・・確かに無謀でした。
でも、何度でも行きたくなるのはあの海のせいですね。
穏やかな瀬戸内とはまた違った魅力のある海ですからね!
Posted by ケーちゃん at 2010年09月25日 21:52
★やすぽんさん
必ず、必ず、荷物は厳選してください!(笑)
ロケーションは良いですよ!
カヤック・・・私もそんなに語れるほど詳しくないんですよ。
いっそのこと始めちゃえば?(笑)
必ず、必ず、荷物は厳選してください!(笑)
ロケーションは良いですよ!
カヤック・・・私もそんなに語れるほど詳しくないんですよ。
いっそのこと始めちゃえば?(笑)
Posted by ケーちゃん at 2010年09月25日 21:55
★ぷーさん
設営、撤収以外はさすがにこの夏の暑さではなかったです。
確かにもう少し肌寒い方がキャンプにはいいかもしれませんね。
レポ・・・たまってるのでいつになるやら(悩)
設営、撤収以外はさすがにこの夏の暑さではなかったです。
確かにもう少し肌寒い方がキャンプにはいいかもしれませんね。
レポ・・・たまってるのでいつになるやら(悩)
Posted by ケーちゃん at 2010年09月25日 21:58
★ポン吉さん
車横付け・・・やっぱりこれに慣れてるんですよね~。
いい経験になりました。
次回はいつに・・・!?(笑)
車横付け・・・やっぱりこれに慣れてるんですよね~。
いい経験になりました。
次回はいつに・・・!?(笑)
Posted by ケーちゃん at 2010年09月25日 22:01
★ぽるこさん
ぽるこさん、リヤカーお似合いだと思うんですけどね!(笑)
きいちには気をつけてくださいよ。
手伝う振りしてくたびれたらいつの間にか荷台に乗ってますから!(笑)
ぽるこさん、リヤカーお似合いだと思うんですけどね!(笑)
きいちには気をつけてくださいよ。
手伝う振りしてくたびれたらいつの間にか荷台に乗ってますから!(笑)
Posted by ケーちゃん at 2010年09月25日 22:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。