ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 

2011年07月31日

土井ヶ浜

7月の3連休

土井ヶ浜(山口県下関市)に行ってきました。

ご一緒したのは、しゅーくんファミリー

3日とも好天に恵まれ暑い、暑い・・・。

レクタ&ペンタのシールド効果は絶大でありました!



  ↓ ↓ ↓ フォトストーリーです。画像をクリックしてください ↓ ↓ ↓
土井ヶ浜





タグ :土井ヶ浜

同じカテゴリー(土井ヶ浜)の記事画像
海水浴場でキャンプ!
同じカテゴリー(土井ヶ浜)の記事
 海水浴場でキャンプ! (2010-08-01 08:58)

Posted by ケーちゃん at 07:22│Comments(11)土井ヶ浜
この記事へのコメント
「ザ・海キャン」ですね~
透明感が日本じゃないようです。
暑そうより、気持ちよさそうと感じられる写真ばかりですね。
Posted by popy at 2011年07月31日 08:19
空の青さ、海の透明感、夕焼けの赤、どれもすごくいい感じ。^^
この状況でも寝れるんですよね~(笑)
ケーちゃん、やっぱ、すごいよ。
Posted by ぷー at 2011年07月31日 08:36
空も海も真っ青でいいところだったな~

どれもいい写真だね。

ここが日本海?というくらい海が静かだったよね。

でも暑かったな(笑)
Posted by しゅーくん at 2011年07月31日 12:44
海ってこんなに綺麗だったっけ?
千葉の海を知っているだけに、同じものとは思えません!
いいな~
日焼けしてもいい!海にぷかりと浮かんでいたい。
息子君のいがぐりが最高 あぁくりくりしたい☆食べちゃうぞ~
いやぁ相変わらず綺麗な写真で心なごみますよ!ケーちゃん!
あっ!それと妙にタイミングがよろし!
キャリングタイプのシャトルシェフが写ってるじゃないですか!
シャトルシェフを、買おう買おうと悩んで何年経ってるの?私・・・
そして、つい数日前また再熱・・・
キャンプに持って行くと便利だな~
でもキャリングタイプだと大きいような気もする。
何かアドバイス下さい!そして、何作ったの?
いまだに自問自答中です。また買えなかったりして(笑
Posted by keroko at 2011年07月31日 20:43
あっ!それと
タープ使いの神だね けーちゃんは!
うむっ素晴らしい~☆
Posted by keroko at 2011年07月31日 20:44
◆popyさん
そこが写真の怖いところですよね!?(笑)
まあ、とにかく暑いんだから!
今回初めて飲み物専用でクーラーひとつ増やしましたが大正解でした。
でも、この暑さもこの海の透明感と気持ちよさでどこかに行ってしまうんですよ!
Posted by ケーちゃん at 2011年07月31日 21:28
◆ぷーさん
体感温度の個人差やテントの種類?にもよるのかもしれませんが
我家はみんな何事もなく眠れましたがしゅーくん家は暑かったみたいです。
やっぱり、我家が変なんですかね!?(笑)
年に一度は海キャンも良いモノですよ!
Posted by ケーちゃん at 2011年07月31日 21:32
◆しゅーくん
いやーやっぱりレクタのものですね!助かりました。
じゃあ去年の我家って???(笑)
きれいで静かなところだったでしょう?
ココがもっと近場なら足を運ぶ回数も増えるんでしょうね。
恐るべし日本海です(笑)
Posted by ケーちゃん at 2011年07月31日 21:40
◆kerokoさん
はい、きれいなんです!ほんとに。
まだ二回しか行ったことないんですけど、ぷかりと浮かんだら
「気持ち良い~!」が無意識に口から出てきます。しかもそれしか出てこないんです!
(日焼けは禁物!ラッシュガードはお忘れなく。)
シャトルシェフ・・・実物を見たことありますか?
キャリングタイプはデザインもシンプルで、大きさもそれほどではないと感じています。
料理で使わなくてもロックアイスを入れておくアイスペールとしても大活躍しますよ。
我が家には20年くらい前の物があったのでこのタイプをキャンプで使用したのはまだ二回目くらいですが、
昔の物と比べれば使い勝手から何もかもが洗練されていますよ。
まだ使用経験が少ないので「負」の要素を見つけるまでに至っていませんが
長く付き合える道具だと確信しています!

で、何を作ったか?

真夏の海のキャンプですよ!カレーに決まってます!(笑)
両家が一台づつ持ちより、大人味と子ども味の二種類をつくりました。
あ、我が家に限ってですが他にレパートリーが無いかも・・・。
何か良いレシピがあったら教えてね!

タープですか?・・・褒めすぎ褒めすぎ。
気付いたらあんなことになっちゃってました(笑)
Posted by ケーちゃん at 2011年07月31日 22:51
こんばんは^^

おお~!綺麗!!透明感が違う~!!
南の島のような海、感激しますよね!!

去年の6月一人旅した時に行った角島の風景が蘇ってきて
綺麗な海にドボンしたくなってきました~(笑)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2011年08月03日 23:22
◆まあえっ家さん
こんばんは。
ココは、角島を数キロ?南下したところですからね~!
この日も帰りに角島に行ってみようかとも思ったのですが・・・
(未だ行ったことが無いんです)
こんな海を見たらドボンせずにはいられませんよね!(笑)
Posted by ケーちゃん at 2011年08月04日 23:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土井ヶ浜
    コメント(11)