2009年09月09日
頼もしい味方

靴といっても仕事用の靴なんですが・・・

今まで幸いにもその機能のお世話になった記憶はありませんが、
まあ保険です。
毎日長時間履くわけですから結局、自分の足にあった物で無いと
知らず知らずのうちに疲労も蓄積され良い仕事はできません。

←私はコレに落ち着いています。
ご覧のようにアシックスの製品です。
甲高幅広の私の足でもまず違和感なくしかも気持ちよく
履くことが出来ます。
初めて履いた時には目からウロコ・・・でしたよ。
たくさんの作業靴・安全靴がありますがコレを履くと他のものは履けません。
毎日履くので私は色違いを1日交代で履き替えています。
さらに中敷も交換しているので履き心地は数段アップです。

試し履きが出来ないんですよ!?
アシックスでもジャンルが違うのでスポーツ用品店にもありません。取り寄せは可能でしょうけど。
また、作業服専門店にこそあるべきなのに無いんです・・・不思議でしょ。
私は今回からネットで買うことにしました。二足買うなら一番安いはず・・・
これでまたしっかりと地に足が着いた感じで仕事が出来ます。靴は大事ですね!
Posted by ケーちゃん at 22:22│Comments(16)
この記事へのコメント
うちの会社も新築物件に入る時には安全靴が必要なことがあります。
そんな時に安物を買ったこともあるんだけど2時間も履けない様なしろものでした。
やっぱりあるところにはあるんだね。あまり使わないけど欲しくなるのはどうして?(笑)
こういうところにケチらない方がいいんだよね^^
そんな時に安物を買ったこともあるんだけど2時間も履けない様なしろものでした。
やっぱりあるところにはあるんだね。あまり使わないけど欲しくなるのはどうして?(笑)
こういうところにケチらない方がいいんだよね^^
Posted by しゅーくん at 2009年09月09日 23:18
私も仕事柄 安全靴履いてますよ。
ケーちゃん いいの履いてますね。
私の場合 短期間でボロボロになるので
もうちょっと安いのを ローテで使ってますよ。
これ 高いでしょ?
ケーちゃん いいの履いてますね。
私の場合 短期間でボロボロになるので
もうちょっと安いのを ローテで使ってますよ。
これ 高いでしょ?
Posted by やすきち
at 2009年09月10日 00:05

私の場合、仕事とは全く関係なく安全靴を履いてます。
仕事は経理屋だから事務所なんですが、会社は製鉄所ですから。
現場と事務所を区分してほしいけど、仕方無いです(笑)
仕事は経理屋だから事務所なんですが、会社は製鉄所ですから。
現場と事務所を区分してほしいけど、仕方無いです(笑)
Posted by きよちゃん at 2009年09月10日 00:32
私も履いてま〜す。
会社支給なので、こんなイイのは履けません!
さすがアシックス、ゲルまで入ってるんですね〜いいなぁ。
クッション良さそう。
会社支給なので、こんなイイのは履けません!
さすがアシックス、ゲルまで入ってるんですね〜いいなぁ。
クッション良さそう。
Posted by ハス at 2009年09月10日 01:30
最近の安全靴って全然安全靴っぽくないですよね?
靴売場で見てても「ホントにそうなの?」と思ってしまいますが、
つま先の部分を触ってみて納得・・・^^
アシックスの安全靴ね。
家の近くのシューズ専門店で調べてみましょう。
あったら来る?(笑)
靴売場で見てても「ホントにそうなの?」と思ってしまいますが、
つま先の部分を触ってみて納得・・・^^
アシックスの安全靴ね。
家の近くのシューズ専門店で調べてみましょう。
あったら来る?(笑)
Posted by ぷー at 2009年09月10日 05:18
この安全靴ならお洒落で気分良く仕事が出来そうですね!
アシックス・・・・昔はオニツカって言ってましたね・・・・
ポン吉も中学校のとき履いてた記憶があります(^^)v
アシックス・・・・昔はオニツカって言ってましたね・・・・
ポン吉も中学校のとき履いてた記憶があります(^^)v
Posted by ポン吉
at 2009年09月10日 08:43

ギャラも就職してすぐに履いてましたよ!
最近のはこんなにおしゃれなんですね~。
最近のはこんなにおしゃれなんですね~。
Posted by ギャラクシー at 2009年09月10日 11:37
うちのだんなさんも仕事の時は安全靴履いてます!
普通のスニーカーと見分けがつきませんね~。
たま~に履いてるんですよ、遊びに出るとき。(--;)
普通のスニーカーと見分けがつきませんね~。
たま~に履いてるんですよ、遊びに出るとき。(--;)
Posted by さくら
at 2009年09月10日 12:52

◆しゅーくん
それ、それ。そこなんですよ。
軽量化が進むあまり、つま先の機能を満たしているだけで
靴本来の作りがおろそかになってるんです。
身体は正直ですからね!
それ、それ。そこなんですよ。
軽量化が進むあまり、つま先の機能を満たしているだけで
靴本来の作りがおろそかになってるんです。
身体は正直ですからね!
Posted by ケーちゃん
at 2009年09月10日 21:29

◆やすきちさん
金属関係だからやっぱり黒い皮のヤツですか?
コレはネットで¥7000弱でした。おそらく最安値です。
1日置きに履き替えますから、1年以上は履きます。
選択肢が無い以上安いと考えるしかないんです・・・
金属関係だからやっぱり黒い皮のヤツですか?
コレはネットで¥7000弱でした。おそらく最安値です。
1日置きに履き替えますから、1年以上は履きます。
選択肢が無い以上安いと考えるしかないんです・・・
Posted by ケーちゃん
at 2009年09月10日 21:34

◆きよちゃん
それも困ったものですね。
業務に適した服装でこそ仕事に専念できるはずなのに !
それも困ったものですね。
業務に適した服装でこそ仕事に専念できるはずなのに !
Posted by ケーちゃん
at 2009年09月10日 21:36

◆ハスさん
中敷を替えるだけでも履き心地は違うはずですよ!
会社に交渉してみては?
中敷のほうが高価だったりします(笑)
中敷を替えるだけでも履き心地は違うはずですよ!
会社に交渉してみては?
中敷のほうが高価だったりします(笑)
Posted by ケーちゃん
at 2009年09月11日 03:26

◆ぷーさん
そうなんです。まるでスニーカー・・・
ただし先は固いけど他がふにゃふにゃ・・・というのが多いです。
コレは履いてみればわかります。
近くにそんなお店があるんですね。ぜひレポを(笑)
そうなんです。まるでスニーカー・・・
ただし先は固いけど他がふにゃふにゃ・・・というのが多いです。
コレは履いてみればわかります。
近くにそんなお店があるんですね。ぜひレポを(笑)
Posted by ケーちゃん
at 2009年09月11日 03:28

◆ポン吉さん
オニツカタイガー!?ですね(笑)
今はいろんな復刻モノがありますよね。
アシックス・・・やっぱり良い仕事しますよ。
オニツカタイガー!?ですね(笑)
今はいろんな復刻モノがありますよね。
アシックス・・・やっぱり良い仕事しますよ。
Posted by ケーちゃん
at 2009年09月11日 03:31

◆ギャラさん
見た目はカラフル&スポーティーですが肝心なのは履き心地です。
この先、履くことがあれば必ず試し履きをオススメします!
見た目はカラフル&スポーティーですが肝心なのは履き心地です。
この先、履くことがあれば必ず試し履きをオススメします!
Posted by ケーちゃん
at 2009年09月11日 03:33

◆さくらさん
今のデザインでは安全靴かどうかわかりませんからね。
ご主人は合理的かも!?
どこに危険が潜んでるかわからないし一石二鳥では!(笑)
今のデザインでは安全靴かどうかわかりませんからね。
ご主人は合理的かも!?
どこに危険が潜んでるかわからないし一石二鳥では!(笑)
Posted by ケーちゃん
at 2009年09月11日 03:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。