ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 

2010年05月11日

初・四万十川!

初・四万十川!
今年の我が家のGWは四万十川を見てみたいという思いから初めて四国へ遠征してきました。
みなさんご存知のとおりあの好天気でしたのでその魅力も倍増されて感じたように思います。
キャンプ場のチェックイン前の時間を利用して四万十川を見学してきました。
初・四万十川!













 初・四万十川!
沈下橋・・・すべての橋を見て回ることは出来ませんでしたが、なかなか風情がありますね。
渡れるものなら渡ってみようと車を降りて歩いてみました。


初・四万十川!

初・四万十川!

初・四万十川!

初・四万十川!
とにかく存在感がある川です。人間なんてホント、小さなものです(笑)


初・四万十川!
その後、移動してやはりこの川を見ながら昼食をとりました。
流れも穏やかだったこの日の四万十川はまるで一枚の大きな風景画を観ているようでした。









つづく・・・。




最新記事画像
残り物には福?
真夏の日陰
新緑全開
初めてのサイトで
坊がつる再訪
滞在7時間
最新記事
 残り物には福? (2014-08-09 08:11)
 真夏の日陰 (2014-07-27 09:02)
 新緑全開 (2014-05-25 08:27)
 初めてのサイトで (2014-05-18 09:02)
 坊がつる再訪 (2014-05-12 21:43)
 滞在7時間 (2014-04-20 07:08)

Posted by ケーちゃん at 00:03│Comments(18)
この記事へのコメント
綺麗で、大きくて、存在感がある川ですね。
それにしても渡る橋?道?千鳥足で渡ると危険ですね。(笑)
Posted by popypopy at 2010年05月11日 00:28
写真の沈下橋は歩行者専用ですか?
クルマOKだったら離合不可だろうから結構緊張するかもね。

一休さんのとんちじゃないけど、
「この橋 渡るべからず」と書いてある看板を見て
真ん中を歩いた話を思い出しました。^^;
Posted by ぷー at 2010年05月11日 01:27
凄く大きい川なんですね。
沈下橋も渡ってみたいです。
やっぱり真ん中歩いてしまうんでしょうね。(笑)
いつか行ってみたいです。(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2010年05月11日 06:23
迫力があるね。
川のせせらぎも一緒に聴いてみたいです。わがまま?(笑)
今度ゆっくりと行ってみたいなぁ。
Posted by しゅーくん at 2010年05月11日 06:35
おはようございます^^
綺麗な川ですね~~!
息子さんが歩いてる写真、好きです^^
Posted by やすぽん at 2010年05月11日 08:28
岩間沈下橋ですね!
その前日に我が家もここへ行きましたよ~
河原に車で下りて・・・。
歩いて渡りました。

車で渡る時にバイクや歩行者などすれ違う時に怖かったです。
というかバイクや歩行者の方の方がもっと怖かったかも。(汗)
Posted by きたちゃんきたちゃん at 2010年05月11日 09:18
懐かしいですね。
一度行った時は 前のキャンカーだったので
色々まわることができませんでした。
今度はノアでいこうかな???

車 かえた???
もうかってまんなぁ~!!(笑)
Posted by てるゆき at 2010年05月11日 10:48
ウエル花夢、いいですね~
また行きたいキャンプ場の一つです。

あの管理人さんの人柄もポイント高いですから・・・
個人的にはさのっちと同じ匂いがしたんだけど・・・(笑
Posted by ぽるこぽるこ at 2010年05月11日 21:35
●popyさん
この先でキャンプしてる人がいました。
その状況に成り得る可能性大ですよ!
Posted by ケーちゃん at 2010年05月11日 23:08
●ぷーさん
車も通ります。信号なんて無いですから
お互いが譲り合うか積極的に出て行くか・・・
難しいところではないでしょうか・・・(笑)
Posted by ケーちゃん at 2010年05月11日 23:10
●おおちゃん
存在感のある魅力的な川ですよ。
一度は訪れてみてもいいのでは?
ちょっと、遠いですけどね。
Posted by ケーちゃん at 2010年05月11日 23:13
●しゅーくん
広島あたりではまずありえませんね。
スケールが違いました。
どうせなら連泊して川あそびを堪能したいものですね!
Posted by ケーちゃん at 2010年05月11日 23:15
●やすぽんさん
ほんとに大きな魅力的な川ですよ。
写真、怖いのかちょっと肩をすくめてるところがいいでしょ?(笑)
Posted by ケーちゃん at 2010年05月11日 23:17
●きたちゃん
車で渡りましたか!
そりゃあ外にいる人は怖いよねえ(笑)
運転も怖いか!?
Posted by ケーちゃん at 2010年05月11日 23:20
●てるゆきさん
ノアのものでしょう。行動範囲が広がりますよ。
車・・・大借金して、楽しみの先取りです(笑)
Posted by ケーちゃん at 2010年05月11日 23:21
●ぽるこさん
綺麗過ぎますよね?ウエル花夢(笑)
思ったよりサイトにいろいろな広さ(形)があって
面白そうでした。さて次回の四国はいつになる事やら・・・
Posted by ケーちゃん at 2010年05月11日 23:23
こんにちわ^^

沈下橋、色々見て回られたのですね!
今回、チビ達の反対にあい沈下橋2つしか見れませんでした。(T_T)

お子さん達、橋の真ん中通って微笑ましいですね。
私も真ん中通りましたよ、怖いですから・・・(笑)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2010年05月13日 15:41
●まあえっ家さん
こんばんは。
あ、いえ、ほとんどが車窓越しで実際に渡ってみたのは
三島キャンプ場を見学したときとここの二つだけなんですよ(笑)
怖くてあたりまえです。
冷静に考えてみると欄干のない橋って普通、あり得ませんよね(笑)
Posted by ケーちゃん at 2010年05月13日 22:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初・四万十川!
    コメント(18)