ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 

2010年07月19日

穏やかな朝

今日も良い天気!




最新記事画像
残り物には福?
真夏の日陰
新緑全開
初めてのサイトで
坊がつる再訪
滞在7時間
最新記事
 残り物には福? (2014-08-09 08:11)
 真夏の日陰 (2014-07-27 09:02)
 新緑全開 (2014-05-25 08:27)
 初めてのサイトで (2014-05-18 09:02)
 坊がつる再訪 (2014-05-12 21:43)
 滞在7時間 (2014-04-20 07:08)

Posted by ケーちゃん at 09:25│Comments(18)
この記事へのコメント
ええ空じゃね。
いきなりデビューしてるじゃん(笑)
Posted by しゅーくん at 2010年07月19日 09:27
ここはもしや・・・
〇井ヶ浜では?
違うかな?

もし当たってたら取り締まりに気をつけてくださいね~。
私はそこで海水浴目前で捕まって・・・
逆に説教してやりました。(爆)
Posted by きたちゃんきたちゃん at 2010年07月19日 10:17
ボートがあると水遊びの楽しさが倍増しますね。
私は今日、これのでかいので四国吉野川でラフティングをしてきました。
楽しかった~
Posted by ぷうたけ at 2010年07月19日 20:08
これは日本海側それとも黒潮方面!?
ん~これでラフティングしたいですね!!
久しぶりに激流下りしてみたいです(笑
Posted by くまぽんくまぽん at 2010年07月19日 21:01
★しゅーくん
夏、本番になりましたね。
今回の主役はコレですから!(笑)
いいデビューが飾れましたよ!
Posted by ケーちゃん at 2010年07月19日 22:44
★きたちゃん
ご名答!さすがきたちゃん。
昨年いけなかったので今年やっとデビューできました!
帰りにやってましたよ。
ちょうど一年前に捕まったので、今回は特に注意してました(笑)
Posted by ケーちゃん at 2010年07月19日 22:47
★ぷうたけさん
すごいじゃないですか!ワイルドですね~!
水もきれいだったんでしょうね。
ところでカヤックは始められないんですか?(笑)
Posted by ケーちゃん at 2010年07月19日 22:49
★くまぽんさん
山口県は西方面です!
ラフティングするには艇が貧弱すぎます(笑)
激流下り・・・やってみたいような怖いような・・・。
Posted by ケーちゃん at 2010年07月19日 22:57
海水浴でゴムボートいいですよね~
σ(・_・)も子どもたちがまだ小さい時はビニールボートを持ってよく行ったもんです。
このタイプのゴムボートを見るとインディジョーンズ魔宮の伝説を思い出すのはσ(・_・)だけでしょうか・・・^^;
Posted by ぷー at 2010年07月20日 08:48
おはようございます^^
ボート買われたんですね・・・羨ましいです。。
これで、海&川は楽しさ倍増?いや、5倍増ですねっ^^
今回の須川はラフティングできそうでした!
Posted by やすぽんやすぽん at 2010年07月20日 09:54
吉野川…職員旅行で行きました。ラフティングの途中泳いだり、岩から飛び降りたりしたんですが、水が冷たくてとても気持ちよかったです。

カヤック…
モンベルの「アルフェック・フォールディング・カヤック ツーリング 支笏湖」に申し込んでいるのですが、参加者が少ないと中止になります。そのときは、知床と然別湖の半日ツアーに参加予定です。(こちらはモンベルではありません。)

支笏湖のツーリングが開催されたら北海道のモンベルで買って、どこかで乗りたいなと思っているのですが、どうなるか…。
Posted by ぷうたけ at 2010年07月20日 19:51
わぁお~・・・

きれいな海。

・・・・・・・・・・・・飛び込みたいッ。

早く、ケーちゃん例のMONOを・・・・ちょうだいッ。
Posted by マンキー at 2010年07月20日 21:55
★ぷーさん
ビニールボート、去年買ったんですけど一度も使わないうちに
結局、ゴムボートに行ってしまいました(笑)
やっぱり海はゴムボートですね!
Posted by ケーちゃん at 2010年07月21日 22:48
★やすぽんさん
どうしても我慢ができなくて行っちゃったんです!
でも買ってよかった、使ってよかったですよ。
多くの人が行けない所に行けちゃうんですから!(笑)
Posted by ケーちゃん at 2010年07月21日 22:50
★ぷうたけさん
な、な、な、なんと!そんなところまで計画されているんですか!
アルフェック?ボイジャー?
楽しみにしていますね~!!(笑)
Posted by ケーちゃん at 2010年07月21日 22:52
★マンキー
きれいでしょ~!
遠浅でのんびり過ごすには良いところです。
う~ん、重い腰を上げるか!?(汗)
Posted by ケーちゃん at 2010年07月22日 06:11
わが家も3連休の中日に青海島での海水浴を楽しんできました。

秋吉台より近いので行きましたが、〇井ヶ浜もええですね!

一度行ってみたくなりました。

小さい子がいるので、遠浅というのもいいですね。
Posted by てっちん at 2010年07月27日 22:32
★てっちんさん
ここ、遠浅で大きな波もほとんど無く小さな子どものいる家族には最適なところですよ!
こんなところがもっと近場にあればいいんですけどね~!
Posted by ケーちゃん at 2010年07月28日 23:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
穏やかな朝
    コメント(18)