ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 

2009年05月17日

2009 GWキャンプ

2009 GWキャンプ2009年、GWは九州へ行ってきました。
場所は熊本県、鍋の平キャンプ村です。
         (なべのたいら)

3泊の予定でしたが天候に恵まれず2泊で切り上げました。
でも家族で九州遠征を最短で実現できたので良い思い出になりました。

今回は雨ということもあってほとんどが曇り空でしたので
写真の数も少なく地味~なレポです・・・




←クリックしてください。フォトストーリーです。





Posted by ケーちゃん at 00:26│Comments(24)鍋の平
この記事へのコメント
熊本だったんですね~
値段安くて、いいとこみたいですね!

あ~キャンプ行きたいです(笑)。
Posted by しげパパ at 2009年05月17日 05:02
ケーちゃんも九州だったんですね。
やはり値段安いところはいいです!

私は雨撤収でした~。(^^)
Posted by きたちゃんきたちゃん at 2009年05月17日 07:51
良い景色だね~緑いっぱいで気持ちいいです。
柵があるのがよくわかりました(笑)
それでも広々サイトで良いキャンプ場だな~^^
Posted by しゅーくん at 2009年05月17日 08:06
存分にキャンプを楽しむにはもってこいの場所ですね。
写真からも九州って感じられます。
これだけ広々したところだったから設営には問題なかったのかも・・・
区画もなさそうですしね。^^

悔やまれるのは天候だけかな?
いい天気の時にリベンジなんでしょうな~^^
Posted by ぷー at 2009年05月17日 08:08
良いキャンプ場ですね。
子供も大人も放牧できたでしょう。
良い食材がそばにいますね。(爆)
Posted by てるゆき at 2009年05月17日 09:05
気持ちよさそうですね。
GWにこんなに広々とサイトが使えるっていうのはいいですね。
これで平らだったら言う事なしじゃな。
Posted by つぼちゃん at 2009年05月17日 09:40
キャンプ場の名前は『たいら』なのに、サイトが傾斜地のような気がするんですが…

今年は九州遠征してみようと改めてココロに誓いました^^
Posted by FUKA at 2009年05月17日 09:48
九州で始まった我が家のキャンプ・・・
久々に九州に行きたくなりました(笑)
Posted by あでぃくと at 2009年05月17日 10:54
独特のいい雰囲気があるキャンプ場ですね。
正に自然の中にあるキャンプサイトって感じです。

一見すると何人家族?と思わせるサイトですね~
雨だったのは残念ですが、青空だったらサイコーですね。
Posted by popypopy at 2009年05月17日 12:12
のどかでいいキャンプ場ですね。
牛さん 近っ。(笑)
車から少しサイトが離れてるんで
荷物運び大変だったでしょ。d(^^*)
Posted by やすきち at 2009年05月17日 12:59
フォトストーリーだけ見るととっても
いい天気だったみたいですね。

色々気になるグッズがありました!
今度見学に行きますよ^^
Posted by ギャラクシー at 2009年05月17日 13:07
★しげパパ
値段は格安でした!まあ、それなりの内容ですけど(笑)
同じくキャンプに行きたいです!
Posted by ケーちゃん at 2009年05月17日 21:37
★きたちゃん
安いだけで嬉しくなりますね!
私も結局、雨撤収でした。。。。。(悲)
でなければ3泊してたんですけどね・・・
Posted by ケーちゃん at 2009年05月17日 21:39
★しゅーくん
のんびりするにはいいところですよ。
放牧のシーズンには牛が寄ってくるそうです(笑)
やっぱり柵は必要なんですね!
Posted by ケーちゃん at 2009年05月17日 21:41
★ぷーさん
区画はまったくありません!好きなところに張って良いんです。
岩倉みたいに(笑)
出来れば3泊したかったです(悲)
Posted by ケーちゃん at 2009年05月17日 21:43
★てるゆきさん
やっぱりそちらに目が行きますか!?
シーズンには向こうからやって来るそうですよ!(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年05月17日 21:45
★つぼちゃん
そうなんです。平らじゃないんです。
カメラが傾いてるんじゃありませんよ(笑)
設営の場所・方向の決定に時間が掛かりました!
Posted by ケーちゃん at 2009年05月17日 21:48
★FUKAさん
そのとおり!おもいっきり傾斜地です!
朝起きたらみんな下にずれてました(笑)

九州・・・行くだけの価値はあるところですね!
Posted by ケーちゃん at 2009年05月17日 21:51
★あでぃくとさん
あでぃくとさんの行動力なら九州1泊とか!?(笑)
年に3回くらいは行きたいですね~!
Posted by ケーちゃん at 2009年05月17日 21:53
★popyさん
写真の撮りがいのあるところですよ~!
popyさんなら凄いレポになるんだろうな~と思ってました(笑)

設営時と撤収日となった日の午前中のみ晴れてました。
結局、最後の幕体撤収時は小雨でした。
Posted by ケーちゃん at 2009年05月17日 21:57
★やすきちさん
有料ですがどこにでも車両を停められるんですよ。
でもこのロケーションです。
テントの横に車は必要ありませんよね!?(笑)
私はそう思いました・・・
Posted by ケーちゃん at 2009年05月17日 22:00
★ギャラさん
ほとんど雨でした。1日目は一枚も写真を撮っていません。
晴れの写真は3日目の午前中のものです(悲)

いつでもお待ちしております。遠慮なくどうぞ!
Posted by ケーちゃん at 2009年05月17日 22:02
なんとなく牧場っぽいなあと思ったらやっぱり牛がいましたね(笑)
キャンプしてる実感が湧いてきそうなキャンプ場ですね!
ここなら少々傾斜してても行ってみたくなります(^u^)
Posted by のびー at 2009年05月18日 00:12
★のびーさん
責任は持てませんが(笑)利用料金も安く良いところです!
傾斜にも目をつむります。ただ問題は遠いこと!(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年05月18日 00:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2009 GWキャンプ
    コメント(24)