2009年05月28日
ハンモック


初めてのことなのでスタンドを自作したのは良いのですが角度が急すぎて(=間口が狭い)
身体にも負荷が掛かってしまいました。
この角度は失敗でした。


構造的には問題無いと思います。雨天を考慮して金物は全てSUS製。

次のお花見キャンプでは問題点を改善しました。角度を変えたのです。専用タープも登場。


タープの下より木陰のほうが断然気持ち良いです・・・

その後、5月に入りGW,ストアイベントキャンプでも皆さんに体験していただきました。







それ以降出番は無かったのですが今年のGWで久しぶりに登場させ、スタンドをこんな事にも使用しました。
積荷の関係でタープは用意出来ず3日間雨に打たれていました・・・
いかがです?気持ち良いですよ、ハンモック

Posted by ケーちゃん at 01:45│Comments(20)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こりゃまた魅力的な写真をたくさんアップしてくれましたね。
我が家も専用タープはあるんですよ。(笑)
いずれスタンドの製作を依頼する時が来るのかも。
その時は耐荷重強化タイプをお願いしますね。(笑)
我が家も専用タープはあるんですよ。(笑)
いずれスタンドの製作を依頼する時が来るのかも。
その時は耐荷重強化タイプをお願いしますね。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年05月28日 06:24
おはようございます(^^)/初めてコメいたします。ハンモックいいですよね!まったり過す時などは特に!ハンモック私も使っていますが腰痛持ちには最高です・・・・・スタンド自作ですか。素晴らしいです。これからも宜しくです。
Posted by ブル at 2009年05月28日 07:51
今のところ、コーナンで工作しても、
子供達から「ハンモック作って」と言われないのが救いです。
はじめから、無理と分かっているからでしょうか?(笑)
子供達から「ハンモック作って」と言われないのが救いです。
はじめから、無理と分かっているからでしょうか?(笑)
Posted by ギャラクシー at 2009年05月28日 08:28
ハンモックのスタンドを積んで来るケーちゃんって凄いよねって
家でいつも話してます。(笑)
ホント気持ちいいよね~
洗濯物干しとして使うのは贅沢だな~って思うのはσ(・_・)だけ?^^
誰にも真似出来ない、まさにケーちゃんスタイル。
いいね~♪
家でいつも話してます。(笑)
ホント気持ちいいよね~
洗濯物干しとして使うのは贅沢だな~って思うのはσ(・_・)だけ?^^
誰にも真似出来ない、まさにケーちゃんスタイル。
いいね~♪
Posted by ぷー at 2009年05月28日 09:27
軸に対して直角だと安定できるんですね!?
うちのパイプスタンドで、ハンモックも布製なので
とても不安定なんですよ^^;
晴天・木陰・ハンモック。最高のお昼寝環境ですね~♪
うちのパイプスタンドで、ハンモックも布製なので
とても不安定なんですよ^^;
晴天・木陰・ハンモック。最高のお昼寝環境ですね~♪
Posted by さくら at 2009年05月28日 12:41
我が家では当然車載する余地はないのでケーちゃんと一緒の時にまた使わせてね(笑)
これ気持ちいいんだよね~(^^)
これ気持ちいいんだよね~(^^)
Posted by しゅーくん at 2009年05月28日 21:53
★つぼちゃん
その時がきたら遠慮なくどうぞ!
片添にもレンタルスタンド、置いてもらいましょうかね?(笑)
その時がきたら遠慮なくどうぞ!
片添にもレンタルスタンド、置いてもらいましょうかね?(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年05月28日 22:18
★ブルさん
はじめまして。ようこそ!コメントありがとうございます。
体験するまでハンモックがこんなに気持ちの良いものだとは
知りませんでした。スタンドは既製品に手が出なかったので
自作しちゃいました(笑)
コチラこそよろしくお願いします!
はじめまして。ようこそ!コメントありがとうございます。
体験するまでハンモックがこんなに気持ちの良いものだとは
知りませんでした。スタンドは既製品に手が出なかったので
自作しちゃいました(笑)
コチラこそよろしくお願いします!
Posted by ケーちゃん at 2009年05月28日 22:23
★ギャラさん
コーナンなら材料もあるし、無理ではありませんよ(笑)
機械・工具もあるし自宅より可能性は「大」ですよね!
ぜひ、チャレンジしてみて!
コーナンなら材料もあるし、無理ではありませんよ(笑)
機械・工具もあるし自宅より可能性は「大」ですよね!
ぜひ、チャレンジしてみて!
Posted by ケーちゃん at 2009年05月28日 22:26
★ぷーさん
ははは、車内の天井まで収納スペースにしていますからね~!
てことは、フレンディにも載るのでは!?(笑)
持って行った割には揺られている時間はほとんど無いんですよ・・・
ははは、車内の天井まで収納スペースにしていますからね~!
てことは、フレンディにも載るのでは!?(笑)
持って行った割には揺られている時間はほとんど無いんですよ・・・
Posted by ケーちゃん at 2009年05月28日 22:29
★さくらさん
ハンモックによって載り方が違うんでしょうね。
私も最初は知りませんでした。でもこの載り方はほんと
気持ち良いですよ。一度、ほんとに昼寝してみたいです(笑)
ハンモックによって載り方が違うんでしょうね。
私も最初は知りませんでした。でもこの載り方はほんと
気持ち良いですよ。一度、ほんとに昼寝してみたいです(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年05月28日 22:32
★しゅーくん
実際はあんまり使ってないんですけどね(笑)
サイトに余裕があれば毎回持って行きたいですね!
実際はあんまり使ってないんですけどね(笑)
サイトに余裕があれば毎回持って行きたいですね!
Posted by ケーちゃん at 2009年05月28日 22:34
ケーちゃんさん、こんにちは(^^)/ ケーちゃんさんはキバ・ライトをお持ちなんですよね!これからの季節、私はタープの下にメッシュ・インサートのみを張ります。ある時、横降りの雨にたたられて全身、ボトボトでした(TwT)自分の爆睡加減に嫌気がさしました(笑)
Posted by ブル at 2009年05月29日 14:21
★ブルさん
ブルさん、私のハンドルネーム「~ちゃん」に「さん」は必要ありませんから!(笑)ご遠慮なく!
キバライト、実は今年のモデルのキバとメッシュを発注したのに海の向こうの人が間違えて?
まともな組み合わせで発送してきたんです(笑)面倒なのでそのままにしてるんですよ。
だから近いうちにキバに手を出すつもりです!
トンガリテントは何かと不便なところもありますがそれ以上になんとも言えないワクワク感と楽しさを感じますよ!
ブルさん、私のハンドルネーム「~ちゃん」に「さん」は必要ありませんから!(笑)ご遠慮なく!
キバライト、実は今年のモデルのキバとメッシュを発注したのに海の向こうの人が間違えて?
まともな組み合わせで発送してきたんです(笑)面倒なのでそのままにしてるんですよ。
だから近いうちにキバに手を出すつもりです!
トンガリテントは何かと不便なところもありますがそれ以上になんとも言えないワクワク感と楽しさを感じますよ!
Posted by ケーちゃん at 2009年05月29日 22:07
ケーちゃん、と呼ばせてもらいます(笑)!そうそうキバライト、エプロン付いてる、付いてないじゃ、大違いですよね!私も初期のキバを探していますがなかなか、出会えなくて、移住空間が一回り大きいと諦めが付きませんよね。Marmotもなかなかですね!フォルムが美しい!私もSP~ogawa~mausyaru~MSR~BD~MHW~HBGと色んなテントを渡り歩いてきましたが、最近は自宅にインディアン・ティピーを常設で立てることを夢見ております。ママさんは邪魔と言っておりますが・・・(TwT)
Posted by ブル at 2009年05月30日 08:43
★ブルさん
テントの経歴スゴイ!酸いも甘いも分かっていらっしゃるんですね(笑)
我家のマーモットは現行モデルではなく旧モデルなんですが
海外のサイトで見つけてひと目惚れ!一週間は悩みましたが結局、あきらめ切れませんでした(笑)
インディアン・ティピー・・・これまた味がありますね~!!
テントの経歴スゴイ!酸いも甘いも分かっていらっしゃるんですね(笑)
我家のマーモットは現行モデルではなく旧モデルなんですが
海外のサイトで見つけてひと目惚れ!一週間は悩みましたが結局、あきらめ切れませんでした(笑)
インディアン・ティピー・・・これまた味がありますね~!!
Posted by ケーちゃん at 2009年05月30日 19:18
スタンド、自作って・・すごすぎます。
ケーちゃんの奥様は、幸せですね。。。。
ケーちゃんの奥様は、幸せですね。。。。
Posted by マンキー at 2009年05月30日 23:14
★マンキー
一応、本職ですから!(笑)・・・じゃ、あのドアは?(汗)
仕事・家庭で手が一杯の奥様・・・もっと僕が家のことをやらないと
幸せにはしてやれないな~(汗、汗、汗)
一応、本職ですから!(笑)・・・じゃ、あのドアは?(汗)
仕事・家庭で手が一杯の奥様・・・もっと僕が家のことをやらないと
幸せにはしてやれないな~(汗、汗、汗)
Posted by ケーちゃん
at 2009年05月31日 06:34

ケーちゃん、木工職人さん!ですか?家のママさんの実家、別注家具、製造を営んでまして、ケーちゃんと同業ですかね~?
Posted by ブル at 2009年06月01日 11:02
★ブルさん
これは奇遇ですね~!まさしく別注家具屋でございます(笑)
これは奇遇ですね~!まさしく別注家具屋でございます(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年06月01日 19:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。