2009年08月13日
島根県県民の森オートキャンプ場 最終回(散策偏)

無理なのでせめて散策コースでも歩きたいというのが
今回のキャンプ場を選んだ理由の一つです。







少し歩くとサイトが見えてきました。








そんな雨中の散策もなかなかいいものですね。

2泊3日、雨が降ってこんなに気持ちのいいキャンプは今まで経験がありません。またひとついい思い出が出来ました。
おしまい
タグ :島根県県民の森オートキャンプ場
Posted by ケーちゃん at 01:12│Comments(18)
│島根県県民の森
この記事へのコメント
こうしてみるとケーちゃんのサイトもかなり変ってきましたね。
日々進化しているですね~
雨の日の楽しみ、、、最近考える機会が多い我が家です。
雨と楽しめれば一番いいですね。
日々進化しているですね~
雨の日の楽しみ、、、最近考える機会が多い我が家です。
雨と楽しめれば一番いいですね。
Posted by popy at 2009年08月13日 01:24
★popyさん
いろいろなバリエーションが楽しめます(笑)
雨、最近必ず雨にやられています・・・
さすがにpopyさんほどの経験はありませんが。
そう考えると寝ている間の豪雨って恐ろしいです。
雨とは「戯れる」程度にしたいものです。
いろいろなバリエーションが楽しめます(笑)
雨、最近必ず雨にやられています・・・
さすがにpopyさんほどの経験はありませんが。
そう考えると寝ている間の豪雨って恐ろしいです。
雨とは「戯れる」程度にしたいものです。
Posted by ケーちゃん
at 2009年08月13日 01:34

Dareyameレディースの集会の時に、み~ちゃんとココのキャンプ場の事についてちょこっと話をしたんだけど、ホントに良かったって言ってたもんね。
こういうところで散策っていいだろうけど、
実際には飲んでボーッとしてだる~んとしてるんだろうな~(笑)
マジでここ候補にしときます。^^
こういうところで散策っていいだろうけど、
実際には飲んでボーッとしてだる~んとしてるんだろうな~(笑)
マジでここ候補にしときます。^^
Posted by ぷー at 2009年08月13日 03:13
川に緑にと本当いいキャンプになったね~!
2ヶ月近くキャンプに行っていないのでマジで病気になりそうです^^;
早く行きたいなぁ^^
2ヶ月近くキャンプに行っていないのでマジで病気になりそうです^^;
早く行きたいなぁ^^
Posted by しゅーくん at 2009年08月13日 06:42
やっぱり、こっちの県民の森も気になりますねぇ!
候補地にしとこっと。
候補地にしとこっと。
Posted by Ryoma at 2009年08月13日 07:27
雨の日に家族みんなが楽しめるキャンプっていいですよね。
天気がよければ川を歩いても面白いでしょう。
ここのサイト数なら貸切れそうな気がします。(笑)
天気がよければ川を歩いても面白いでしょう。
ここのサイト数なら貸切れそうな気がします。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年08月13日 08:06
イイ感じの散策路ですね♪
サムネイルを全部クリックして見ましたよ(^^)
雨ならではの匂いとか、お子さん達も印象に残ったのでは?
サムネイルを全部クリックして見ましたよ(^^)
雨ならではの匂いとか、お子さん達も印象に残ったのでは?
Posted by ハス at 2009年08月13日 08:38
こんな自然の中に ウッドチップが敷き詰めてあるの
初めて見ました。転んでも柔らかいし いいですよね。
海田総合公園にもあるけど もっと街中にもどんどん
使って欲しいです。 アスファルトより涼しそうだしね。d(^^*)
初めて見ました。転んでも柔らかいし いいですよね。
海田総合公園にもあるけど もっと街中にもどんどん
使って欲しいです。 アスファルトより涼しそうだしね。d(^^*)
Posted by やすきち at 2009年08月13日 08:48
★ぷーさん
飲んでボーっとして、だるーんとするのにもいいところですよ(笑)
川の流れる音がいいんです!!
飲んでボーっとして、だるーんとするのにもいいところですよ(笑)
川の流れる音がいいんです!!
Posted by ケーちゃん at 2009年08月13日 21:56
★しゅーくん
自己診断できるならまだ良い方では?
発病する前にまったりキャンプを処方しましょうよ!!
自己診断できるならまだ良い方では?
発病する前にまったりキャンプを処方しましょうよ!!
Posted by ケーちゃん at 2009年08月13日 21:59
★Ryomaさん
気になったら行くしかないのでは?(笑)
虫対策を万全にして出撃してください!!
気になったら行くしかないのでは?(笑)
虫対策を万全にして出撃してください!!
Posted by ケーちゃん at 2009年08月13日 22:02
★つぼちゃん
結局、1日目は水が冷たすぎ2日目は雨で増水・・・
川ではそれほど遊べませんでした。それでもそれなりに楽しかったです。
23サイトですよ。サイト足りないのでは?(笑)
結局、1日目は水が冷たすぎ2日目は雨で増水・・・
川ではそれほど遊べませんでした。それでもそれなりに楽しかったです。
23サイトですよ。サイト足りないのでは?(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年08月13日 22:08
★ハスさん
森の中をただ歩くだけで気持ち良いですよね。
そんなところに今まで見たことのない植物や虫がいたりすると
子どもは興味津々です!息子なんかはヘビが見たいと言ってます(笑)
人間、やっぱり自然の中に身を置く事が必要といういう事でしょうか!
森の中をただ歩くだけで気持ち良いですよね。
そんなところに今まで見たことのない植物や虫がいたりすると
子どもは興味津々です!息子なんかはヘビが見たいと言ってます(笑)
人間、やっぱり自然の中に身を置く事が必要といういう事でしょうか!
Posted by ケーちゃん at 2009年08月13日 22:12
★やすきちさん
気持ち良いですよ歩いていて。ほとんど抵抗を感じません。
確かに街中で使用されたら良い場所もあるでしょうね!
気持ち良いですよ歩いていて。ほとんど抵抗を感じません。
確かに街中で使用されたら良い場所もあるでしょうね!
Posted by ケーちゃん at 2009年08月13日 22:14
こんな散策路があったんですね。
しかもウッドチップまで敷き詰めてあるとは
やるなあ島根県!(笑)
また行ってみたくなりました^^
しかもウッドチップまで敷き詰めてあるとは
やるなあ島根県!(笑)
また行ってみたくなりました^^
Posted by のびー at 2009年08月13日 23:09
★のびーさん
やりますね、島根県!恐れ入りました(笑)
登山口にもなってるみたいだしいつか登山にも挑戦してみたい我家です。
やりますね、島根県!恐れ入りました(笑)
登山口にもなってるみたいだしいつか登山にも挑戦してみたい我家です。
Posted by ケーちゃん at 2009年08月14日 01:17
かれこれ2ヶ月近くキャンプに行っていないので、
ほんと、目の保養になりました・・・^^
我家も来月あたりからそろそろ出撃したいなあ~
ほんと、目の保養になりました・・・^^
我家も来月あたりからそろそろ出撃したいなあ~
Posted by ぽるこ at 2009年08月14日 10:01
★ぽるこさん
目の保養だけでなく五感の保養の為にも早く出撃してください!(笑)
目の保養だけでなく五感の保養の為にも早く出撃してください!(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年08月16日 20:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。