ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 

2009年10月04日

ストキャン・父子キャン大成功!?

ストキャン・父子キャン大成功!?楽しみにしていたストキャン。
ちょっと心配?していた父子キャン。
最高の青空の下、素敵な時間が流れました。

各イベントごとに会場に集まるキャンパーさんの楽しそうな顔をみるたびに
キャンプの楽しさ、片添えの魅力を再認識できました。
イベントキャンプって、やはり重要ですね!

父子キャンに関しては、はっきり言ってご近所の方々のおかげで
成功したようなものです(笑)本当にお世話になりました!!




最新記事画像
残り物には福?
真夏の日陰
新緑全開
初めてのサイトで
坊がつる再訪
滞在7時間
最新記事
 残り物には福? (2014-08-09 08:11)
 真夏の日陰 (2014-07-27 09:02)
 新緑全開 (2014-05-25 08:27)
 初めてのサイトで (2014-05-18 09:02)
 坊がつる再訪 (2014-05-12 21:43)
 滞在7時間 (2014-04-20 07:08)

Posted by ケーちゃん at 19:37│Comments(37)
この記事へのコメント
父子キャンプお疲れ様!大成功良かったです。
でも何か昨日もやっぱり寝ちゃったとか(笑)

今回は終始いい天気で最高のストアキャンプになったね。
昨日夕方に行ったにもかかわらずゆったり時間が流れていきました。
本当片添っていいよね。
またここで一緒にゆったりと過ごしましょう^^
Posted by しゅーくん at 2009年10月04日 19:41
父子キャンプお疲れさまです~
いいね~、次回も父子行けますね!

来週は絶対、キャンプ行ってやる(汗)。
Posted by しげパパしげパパ at 2009年10月04日 19:47
片添でだれやめメンバーが集まると
チビちゃん達は親なんか要らないと思われる
ぐらい子供達で遊んでますよね!
ある意味子供の面倒を見ないで良い、楽なキャンプ場です(^^ゞ
また父子キャンプでお待ちします!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年10月04日 19:49
お世話になりました。 みんなには黙ってるけど、
初日の焼飯は、美味かったね~(笑
いいメンバーに囲まれて、いい時間を共有できる幸せを
改めて感じた次第! またやりましょう・・・^^
Posted by ぽるこぽるこ at 2009年10月04日 19:51
お疲れ様でした~。
片添なら父子 大丈夫でしょ?
正直 片添以外で仲間がいないと父子は
しんどいけど、ここならなんとかなりますよね。
また やりましょうね~!
Posted by やすきち at 2009年10月04日 19:59
本当にいいキャンプでした。
私が来た時、ケーちゃんはまだなんだと思ってました。
まさかあんな見えないところに・・・・・(笑)
また遊ぼうね。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年10月04日 20:28
お疲れ様でした!
暑かったけどとても楽しいキャンプでしたね。
父子大変でしたね。
たいしてお役に立てなかったお隣でしたが、
これに懲りずまたご一緒してください!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2009年10月04日 21:33
ケーさん、親子3人キャンプ大成功みたいでよかったですね。
いや~子供たちは益々キャンプに行きたくなってしまったり・・・。

しっかり休んでくださいね。
ママは複雑かな?(笑)
Posted by むねちゃん at 2009年10月04日 22:20
お疲れ様でした!
父子キャンプ大変でしたね。
またマッタリしましょう!

今度、仕事帰り見かけたら手降りますね~(笑)
Posted by らいすらいす at 2009年10月04日 22:27
お疲れさまでした。
父子キャンにハマリそうですね。(笑)
我が家はいつも周りの方におんぶに抱っこです。
また、一緒に楽しみましょうね。(^_^)
Posted by ラーフル at 2009年10月04日 23:27
お疲れ様でした~

我が家は娘さんのお陰で、かなり楽な父娘キャンプをさせてもらいました(笑)
ありがとうございました~

次回はゆっくり飲みましょう
Posted by あでぃくと at 2009年10月05日 07:21
お疲れ様でした。
子供さんの面倒をよく見ていらっしゃったと思いますよ。
少なくとも私よりも(笑)
大変だったでしょうけど、ケーちゃんが楽しめたのなら
良かったです♪
ももみみもまた一緒に遊びたい!って言っていますので
次回もご一緒して下さいね。
Posted by おおちゃんママ at 2009年10月05日 08:41
嫁ちゃんがキイチと明良のフラダンスがとにかく面白かったって言ってたよ。
ケーちゃんのところに抱っこして連れて行ってあげろうか考えたらしいけど
そのまま踊らせたみたい。

きっと写真撮ってるよね。
見せてね。

ありがとうございました。
Posted by さのっち at 2009年10月05日 10:50
お疲れ様でした♪
写真たくさん撮られていたみたいで、アップ期待してます・・・(笑)
今回はゆっくり飲むことが出来ませんでしたので、
次回こそよろしくお願いします。
Posted by まはろまはろ at 2009年10月05日 12:51
★しゅーくん
今回も絶対に寝ない自信があってテントに入ったんですけどね。
で、やっぱりやってしまったようです(笑)

2日目の午前中のあのなんとも言えないのんびりした時間が最高ですよね!
片添ならでは?次回もよろしくです!

※しゅーくん嫁ちゃんへ
見られて困るようなものは何にも無いので次回はテントの中に入って
思いっきり揺さぶって起こしてね!(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年10月05日 19:23
★しげパパ
父子キャンもグルキャンあってのものです(笑)
来週は思いっきり弾けてください!
Posted by ケーちゃん at 2009年10月05日 19:26
★ポン吉さん
親要らず?本当ですよね!(笑)
子ども達にも良い経験になってると思います。
父子キャンですか?やっぱり全員参加が良いですよ!(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年10月05日 19:30
★ぽるこさん
御粗末さまでした。次回はもう少しレパートリーを増やしたいと思います!
一番乗り目指して次回は何時に出発します?(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年10月05日 19:35
★やすきちさん
お疲れでした!やすきちさんと遭うのはやっぱり片添になりますね(笑)
仲間がいないと父子って寂しいですよね。
今回は良い勉強になりました。
また、よろしくお願いします!
Posted by ケーちゃん at 2009年10月05日 19:38
★つぼちゃん
おおちゃんが来るまであそこに気付いた人はそういないと思います(笑)
それにしてもあんなに良い天気になるとは!
また一つ良い思い出ができましたよ。
次はどこで遊びましょうかね?
Posted by ケーちゃん at 2009年10月05日 19:41
★おおちゃん
お世話になりっぱなしでした!
でなければ忙しくて良い天気どころじゃありませんでしたよ(笑)
そのうち必ず3連結を実現させましょう!!
よろしくお願いしますね。
Posted by ケーちゃん at 2009年10月05日 21:01
★むねちゃん
嫁は息抜きになったかも!?(笑)

子ども達は今ではすっかりキャンプ好きですよ。
休む間もなく、週末に向けて準備です!(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年10月05日 21:03
★らいすさん
父子キャン、仲間のいる片添なら安心ですね!
次回はのんびりとやりたいですね。

運転中に手を降っては危ないですよ!!(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年10月05日 21:07
★ラーフルさん
周りに助けていただいて成功しました。
それでもまだまだやっぱり下の子は心配です(笑)
次回も一緒に楽しみましょうね!
Posted by ケーちゃん at 2009年10月05日 21:10
★あでぃくとさん
私、全然知らなかったんですけどウチの娘、水の係りだったそうで(笑)
楽しかったんでしょうね。嬉しそうに話していました。

次回はまったりと呑みますか!
(※今回、宝山を持っていってました。開けずに持ってかえりました)
Posted by ケーちゃん at 2009年10月05日 21:16
★おおちゃんママ
子どもにとって偉大な母はオヤジとは別格ですよ。
ど~んと構えて座っていればいいのです(爆)

でも、ほんとに助かりました。息子のことは予定外でしたから!
これでますますキャンプを楽しみにするようになると思います(笑)
こちらこそ次回もよろしくお願いしますね!
Posted by ケーちゃん at 2009年10月05日 21:22
★さのっち
準備から当日の実行まで大変だったでしょう。
お疲れでした。

フラは面白かったねえ。泣いてすがる伎市と真剣に踊る明良ちゃんが
対照的でした。
最後までどうなるのか見てみたかったので迎えに行くつもりもなかったよ。
あれくらいの修羅場?はくぐり抜けないとね(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年10月05日 21:28
★まはろさん
お疲れでした。
毎回のことですが写真はたぶん人の倍は撮るんじゃないかと・・・
そしてそのほとんどが使えません(笑)

次回はゆっくりまったりやりたいですね!
Posted by ケーちゃん at 2009年10月05日 21:31
お疲れさまでした。
父子キャン、初めてとは思えない様子でしたよ(^^)
でも、さすがに夜は疲れが出ちゃいました?
実は私も、もう少しで眠ってしまうところでした(笑)

次回またよろしくお願いします♪
Posted by karen at 2009年10月05日 21:39
お疲れ様でした。
我が家は逆に片添初ファミキャンでした。
父子キャンプがあるからファミキャンのよさがわかるのかな?
どちらにしても片添の魅力はかわりませんけどね♪
次回はゆっくり飲みましょうね。
Posted by ひこ at 2009年10月05日 21:45
★karenさん
お疲れ様です。
娘と2人は経験あるんですが、+息子が初でした。
仲間あってのキャンプでしたよ(笑)

疲れではないんですが寝かしつけはやっぱりダメですね~。
こちらこそ、次回もよろしくお願いしますね!
Posted by ケーちゃん at 2009年10月05日 21:57
★ひこさん
お疲れ様でした。
そうですよね!?ひこさんファミリーを初めて見たような・・・
片添の印象はどうだったのでしょうか!?(笑)

私はやっぱり父子よりファミリーですよ!!
でも、夜は一緒に呑みましょうね!
Posted by ケーちゃん at 2009年10月05日 22:01
父子キャンお疲れさんです。
一番はやっぱりファミリーが楽しいんですけど、
たまにはいいんじゃないですか?
Posted by むねちゃん at 2009年10月06日 22:12
ごめんなさい。
これムネチャンママです(笑)
Posted by むねちゃん at 2009年10月06日 22:15
今回はみ〜ちゃんは留守番だったんだ…
きっと行きたかったでしょうね。
ボクも行きたかったけどカラダを真っ二つにしない限り無理です…(笑)
なおっぺが設営とか出来たら行かせても良かったんだけどね。^^;
夫婦別々でキャンプというのも凄いかもね…(笑)

次回を楽しみにしています♪
Posted by ぷー at 2009年10月07日 16:55
★まりちゃん
そりゃあやっぱりファミリーが一番に決まってます!(今のところ・・・)
たまにはいいのは1人残った嫁のほうだったりして(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年10月07日 18:59
★ぷーさん
実はそうなんです。
ぷーさんが遠出していたのは知っていましたが
行き先はキャンプ中に知りました!驚きましたよ(笑)
次回は片添祭ですかね?
Posted by ケーちゃん at 2009年10月07日 19:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ストキャン・父子キャン大成功!?
    コメント(37)