2011年03月03日
フォトストーリー
キャンプ・レポと言えるかどうか?
すっかりお世話になっているフォトストーリー
2月はあれやこれやと諸事情が重なり結局キャンプには行けず状態だった我家。
せめてキャンプ気分に浸れればと溜まりに溜まった写真を見ていたら
なんだかムラムラしてきて(笑)作っちゃいました。
昨年、初めて訪れた山口県の「ふれあいパーク大原湖」です。
キャンプ場の辺りは殆ど水が無くカヤックを楽しむことは出来ませんでしたが
なかなか魅力的なキャンプ場でしたよ!
↓画像をクリックしてください↓
すっかりお世話になっているフォトストーリー
2月はあれやこれやと諸事情が重なり結局キャンプには行けず状態だった我家。
せめてキャンプ気分に浸れればと溜まりに溜まった写真を見ていたら
なんだかムラムラしてきて(笑)作っちゃいました。
昨年、初めて訪れた山口県の「ふれあいパーク大原湖」です。
キャンプ場の辺りは殆ど水が無くカヤックを楽しむことは出来ませんでしたが
なかなか魅力的なキャンプ場でしたよ!
↓画像をクリックしてください↓
Posted by ケーちゃん at 23:07│Comments(16)
│ふれあいパーク大原湖
この記事へのコメント
フムフム、、、
なるほど、なるほど(笑)
なるほど、なるほど(笑)
Posted by popy
at 2011年03月03日 23:14

いゃ~いいですね~
これ見てたら週末のキャンプに向けて
凄く盛り上がってきました。(^^)
これ見てたら週末のキャンプに向けて
凄く盛り上がってきました。(^^)
Posted by きたちゃん at 2011年03月03日 23:26
広いサイトじゃね。
こんなところで思いっきり張ってゆったりしたいね。
子ども達の顔がいきいきしてるね。
唐揚げもうまそう(笑)
こんなところで思いっきり張ってゆったりしたいね。
子ども達の顔がいきいきしてるね。
唐揚げもうまそう(笑)
Posted by しゅーくん at 2011年03月03日 23:37
キャンプに行けない思いで爆発しそうです(笑)
フォトストーリー見て更に^^;
あ~キャンプに行きたいな~
フォトストーリー見て更に^^;
あ~キャンプに行きたいな~
Posted by み〜ぱぱ
at 2011年03月03日 23:42

良いね~ 水が一杯になったらカヌー持って
行きましょう!乗り比べしようや~!
空を飛んでるような気がしますよ(*^^)v
クリアーウオーターです!
行きましょう!乗り比べしようや~!
空を飛んでるような気がしますよ(*^^)v
クリアーウオーターです!
Posted by ポン吉
at 2011年03月04日 12:12

ムラムラしてきたらキャンプに行きたくなったでしょ?
暖かくなったら本格的なカヌーの季節・・・
たまにはカヌーもいいね♪
σ(・_・)が乗っても沈まないだろうか・・・(o_ _)o
暖かくなったら本格的なカヌーの季節・・・
たまにはカヌーもいいね♪
σ(・_・)が乗っても沈まないだろうか・・・(o_ _)o
Posted by ぷー at 2011年03月04日 12:52
◆popyさん
いかかです?興味深いでしょう?(笑)
いかかです?興味深いでしょう?(笑)
Posted by ケーちゃん at 2011年03月04日 21:53
◆きたちゃん
お役に立ちました?
南国でしたよね。
雨の心配は無さそうだし、楽しみましょうね!
お役に立ちました?
南国でしたよね。
雨の心配は無さそうだし、楽しみましょうね!
Posted by ケーちゃん at 2011年03月04日 21:56
◆しゅーくん
一応、区画はされてますが実際、仕切りが何も無いので
閑散期はホント広々感じますよ!
ダッチで揚げるから揚げはやっぱり美味いです!!
一応、区画はされてますが実際、仕切りが何も無いので
閑散期はホント広々感じますよ!
ダッチで揚げるから揚げはやっぱり美味いです!!
Posted by ケーちゃん at 2011年03月04日 21:59
◆み~ぱぱ
ごめん。あおっちゃったかな?我慢できない!?(爆)
我慢は身体に悪いよ。さあ、トンガリ張ろうよ~!!
ごめん。あおっちゃったかな?我慢できない!?(爆)
我慢は身体に悪いよ。さあ、トンガリ張ろうよ~!!
Posted by ケーちゃん at 2011年03月04日 22:01
◆ポン吉さん
もういっぱいなんじゃないでしょうか!?
クリアウォーターでカヤック。憧れです。
乗り比べよろしくお願いします!!
もういっぱいなんじゃないでしょうか!?
クリアウォーターでカヤック。憧れです。
乗り比べよろしくお願いします!!
Posted by ケーちゃん at 2011年03月04日 22:03
◆ぷーさん
もう、我慢できないかも!(笑)
我家のカヤックで対荷重200数十キロですよ。
余裕、余裕!
もう、我慢できないかも!(笑)
我家のカヤックで対荷重200数十キロですよ。
余裕、余裕!
Posted by ケーちゃん at 2011年03月04日 22:07
焚き火台の上のダッヂとトラメの写真は
スノピのカタログみたいでいいです。d(^^*)
子供達の笑顔もいいし とってもいいキャンプですね。
スノピのカタログみたいでいいです。d(^^*)
子供達の笑顔もいいし とってもいいキャンプですね。
Posted by やすきち at 2011年03月04日 22:22
◆やすきちさん
じゃあ、来年のカタログにでも・・・(笑)
子どもの笑顔ってなかなかシャッターチャンスに出会えませんね。
のんびりできて楽しかったです!
じゃあ、来年のカタログにでも・・・(笑)
子どもの笑顔ってなかなかシャッターチャンスに出会えませんね。
のんびりできて楽しかったです!
Posted by ケーちゃん at 2011年03月05日 07:49
とっても素敵ですね。
夫と二人「あったかくていいね~」とほのぼのしちゃいました☆
またアップして下さいね。
夫と二人「あったかくていいね~」とほのぼのしちゃいました☆
またアップして下さいね。
Posted by keroko at 2011年03月09日 00:26
◆kerokoさん
音楽ってズルイでしょ!?
なんでもない写真並べて、音楽付けたら、あら不思議!
楽しさ5割り増しで伝わります(爆)
分かっちゃいるけど止められない・・・そんな頼もしいフリーソフトです。
ぜひ、一度お試しを!!
音楽ってズルイでしょ!?
なんでもない写真並べて、音楽付けたら、あら不思議!
楽しさ5割り増しで伝わります(爆)
分かっちゃいるけど止められない・・・そんな頼もしいフリーソフトです。
ぜひ、一度お試しを!!
Posted by ケーちゃん at 2011年03月10日 02:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。