2009年03月06日
須川デイキャンプ

キャンプに行きたくて我慢ができず、須川家族村に
デイキャンプに行ってきました。
宇佐川はさすがに冬の色をしていました。
新緑の季節が待ち遠しいですね・・・
いつものフォトストーリーレポです。
←画像をクリックしてください。
Posted by ケーちゃん at 21:03│Comments(24)
│須川
この記事へのコメント
やっぱり須川の17番だったんだね(笑)
ユニセラもデビューだったのかな?
完全貸切だね。行きたかったな~!
カメムシ居なかった?^^;
ユニセラもデビューだったのかな?
完全貸切だね。行きたかったな~!
カメムシ居なかった?^^;
Posted by しゅーくん at 2009年03月06日 21:15
子供たちって大きくなるのが早いね。
なんだかビックリ。
あぁ~、来週が待ち遠しいです。
なんだかビックリ。
あぁ~、来週が待ち遠しいです。
Posted by つぼちゃん at 2009年03月06日 21:32
デイキャンでバーベキュー最高です!
デイだと装備も少なくバーベキューするのも楽ですよね(笑)
久しぶりに炭、熾したくなりました^^;
デイだと装備も少なくバーベキューするのも楽ですよね(笑)
久しぶりに炭、熾したくなりました^^;
Posted by イツハル at 2009年03月06日 22:12
うーん、もう一度行きたかったなぁ。
冷たい川が記憶に残ってます^^)
冷たい川が記憶に残ってます^^)
Posted by さとちゃん at 2009年03月07日 00:06
レポ見てるだけで凄くまったりできました^^
今年こそ須川行きたいなあ~
今年こそ須川行きたいなあ~
Posted by のびー at 2009年03月07日 10:45
冬の静かな須川もいいですね。
禁断症状がかなり悪化してきました(笑)
禁断症状がかなり悪化してきました(笑)
Posted by ギャラクシー at 2009年03月07日 11:37
きれいな川のキャンプ場ですね、夏は遊べるのかな?思わずググってしまいました。
行ってみたい候補上位のキャンプ場となりました(^o^)
なにげに最後の温泉!惹かれまくりです(^.^)
行ってみたい候補上位のキャンプ場となりました(^o^)
なにげに最後の温泉!惹かれまくりです(^.^)
Posted by watan(なべ父)
at 2009年03月07日 17:41

ここ夏場は大人気ですよねぇ!
あっ!なべ父だ(笑)
夏休みキャンプこっちにする?
あっ!なべ父だ(笑)
夏休みキャンプこっちにする?
Posted by Ryoma at 2009年03月07日 17:44
レポ見てたら、泳ぎたくなりましたよ(爆
今年も宇佐川でカッパになる予定です^^
すでに7月…予約してます(>_<)
今年も宇佐川でカッパになる予定です^^
すでに7月…予約してます(>_<)
Posted by FUKAGRAND
at 2009年03月08日 00:07

すばらしいレポですね。
子供をLowアングルから狙う姿見たかったです。
須川も今年デビューしたいです。
そしてホタテと蛸とウインナー 焼き焼きしたいです。
子供をLowアングルから狙う姿見たかったです。
須川も今年デビューしたいです。
そしてホタテと蛸とウインナー 焼き焼きしたいです。
Posted by てるゆき at 2009年03月08日 10:57
夏は当然ですが春からも楽しめそうですね。
皆と同じくそろそろ我慢の限界です(笑)
皆と同じくそろそろ我慢の限界です(笑)
Posted by ひこ at 2009年03月08日 19:55
子供たちの表情がとてもいいですね~
見てたら早く行きたくなります。
ここまだ行ったことないので、
今年は行ってみたいと思います。(^o^)丿
見てたら早く行きたくなります。
ここまだ行ったことないので、
今年は行ってみたいと思います。(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2009年03月08日 20:23
◆しゅーくん
17番、落ち着きますね。
ようやくユニセラを使うことが出来ました。これもほんと便利ですね!
カメムシは嫁さんが見かけたそうです。
しゅーくんによろしくと言っていたとかいないとか・・・(爆)
17番、落ち着きますね。
ようやくユニセラを使うことが出来ました。これもほんと便利ですね!
カメムシは嫁さんが見かけたそうです。
しゅーくんによろしくと言っていたとかいないとか・・・(爆)
Posted by ケーちゃん at 2009年03月08日 21:43
◆つぼちゃん
そうなんですよね。
母親と違って接する時間の少ないオヤジは
一つ屋根の下で生活していても日々の成長に
驚くばかりです。来週はよろしくお願いします!
そうなんですよね。
母親と違って接する時間の少ないオヤジは
一つ屋根の下で生活していても日々の成長に
驚くばかりです。来週はよろしくお願いします!
Posted by ケーちゃん at 2009年03月08日 21:45
◆イツハルさん
デイでもなんでもとにかくキャンプに行きたくて出動しました。
ユニセラも早く使ってみたかったんです。
焚き火もできて、充実した一日でしたよ!
デイでもなんでもとにかくキャンプに行きたくて出動しました。
ユニセラも早く使ってみたかったんです。
焚き火もできて、充実した一日でしたよ!
Posted by ケーちゃん at 2009年03月08日 21:48
◆さとちゃん
出張でこっちに来たときいけばいいよ!
でも、行きたいところがいっぱいなんでしょ?(笑)
出張でこっちに来たときいけばいいよ!
でも、行きたいところがいっぱいなんでしょ?(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年03月08日 21:49
◆のびーさん
必ず泳げる季節に行ってくださいね!絶対ですよ!
お暇ならカテゴリーの須川レポ、覗いてみてください。
夏の川の色がわかります。
必ず泳げる季節に行ってくださいね!絶対ですよ!
お暇ならカテゴリーの須川レポ、覗いてみてください。
夏の川の色がわかります。
Posted by ケーちゃん at 2009年03月08日 21:52
◆ギャラさん
貸切でしたし、静かでした。
怖いのは身体が泳ぎたいと反応したことです(爆)
貸切でしたし、静かでした。
怖いのは身体が泳ぎたいと反応したことです(爆)
Posted by ケーちゃん at 2009年03月08日 21:53
◆watanさん
夏は遊べるのかな?
はっはっは!
この川で泳がなければココに行く価値はありません(笑)
お暇でなくてもカテゴリーの須川レポ、見てみてください(爆)
でも、泳いでみて初めてこの川のすがらしさがわかるんです!
温泉は岩国方面に5・6キロくらいの左側にあります。
いい感じで西日の差す浴室で疲れが取れますよ。
夏は遊べるのかな?
はっはっは!
この川で泳がなければココに行く価値はありません(笑)
お暇でなくてもカテゴリーの須川レポ、見てみてください(爆)
でも、泳いでみて初めてこの川のすがらしさがわかるんです!
温泉は岩国方面に5・6キロくらいの左側にあります。
いい感じで西日の差す浴室で疲れが取れますよ。
Posted by ケーちゃん at 2009年03月08日 22:01
◆Ryomaさん
真夏は満サイトにもなるそうです。
もちろんそんなときには行きませんけど(笑)
キャンパーでない方々(笑)も利用されるみたいですから・・・
真夏は満サイトにもなるそうです。
もちろんそんなときには行きませんけど(笑)
キャンパーでない方々(笑)も利用されるみたいですから・・・
Posted by ケーちゃん at 2009年03月08日 22:03
◆FUKAさん
すごい!予約済みとは!あの連休ですか?
冬でも泳ぎを想像して川を眺めていました(笑)
身体が覚えているんですね!
すごい!予約済みとは!あの連休ですか?
冬でも泳ぎを想像して川を眺めていました(笑)
身体が覚えているんですね!
Posted by ケーちゃん at 2009年03月08日 22:06
◆てるゆきさん
はやく行ってみてくださいね。
しかも必ず泳げる次期に!ビールも美味いですよ~!!
はやく行ってみてくださいね。
しかも必ず泳げる次期に!ビールも美味いですよ~!!
Posted by ケーちゃん at 2009年03月08日 22:07
◆ひこさん
少し我慢すれば春先からでも泳げますよ(笑)
あ~早く暖かくなると良いですね!!
少し我慢すれば春先からでも泳げますよ(笑)
あ~早く暖かくなると良いですね!!
Posted by ケーちゃん at 2009年03月08日 22:08
◆おおちゃん
必ず泳いでくださいよ!必ず!(笑)
そして温泉にも必ずね!
但し、サイトはこの川と引き換えに決して高規格ではありませんから・・・
必ず泳いでくださいよ!必ず!(笑)
そして温泉にも必ずね!
但し、サイトはこの川と引き換えに決して高規格ではありませんから・・・
Posted by ケーちゃん at 2009年03月08日 22:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。