ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 

2009年11月06日

キャンプと言えば・・・?

キャンプと言えば・・・?カレー!?

子どもの頃はキャンプ=カレーが当たり前だと思ってましたが
今でも当たり前な我家です(笑)

ただ難点は大人用と子供用の味が必要なこと。
市販のルーも2種類用意してました。もちろん自宅でも。

そんな我家のカレー事情にも最近、ちょっと異変が・・・
キャンプと言えば・・・?数ヶ月前、BEPALを買いに立ち寄ったコンビニで偶然、見つけたこの雑誌。
オヤジをちょっとヤル気にさせてくれました。

市販のルーを使わないカレー・・・夢のような話じゃありませんか?(笑)



(※市販のルーを使い、材料への手の加え方で美味しいカレーを作る方法も載ってます!)




キャンプと言えば・・・?何事もまずは格好から入ります(笑)

思い立ったら即、行動。
じっとしていられません。

さっそく仕事帰りに近所のスーパーへ。












キャンプと言えば・・・?そこで思いついたわけです。
子供用の甘口カレーにスパイスを入れてみることに。

甘口はどこへ?

甘さを残しつつ口の中にじわじわと広がってくる大人の味・・・
何故、今まで考え付かなかったのか?

辛口のルーを買う必要がなくなりました。




キャンプと言えば・・・?
未だ本格的なカレーにはチャレンジできていませんが、そのうち必ず・・・!?





同じカテゴリー(美味しいもの)の記事画像
明日のために・・・
もう限界その2
満足!満足!
焼く!
だって美味しいんだから・・・
一品料理?
同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
 明日のために・・・ (2010-05-05 20:28)
 もう限界その2 (2009-12-13 22:36)
 満足!満足! (2009-11-01 20:40)
 焼く! (2009-03-08 23:42)
 だって美味しいんだから・・・ (2008-11-11 00:50)
 一品料理? (2008-10-21 06:07)

この記事へのコメント
インドカレーも楽しいですよ~(^_^)v
Posted by ギャラクシー at 2009年11月06日 06:32
dancyu、ウチにたくさんありますよ。(笑)
大好きな料理本です。
餃子、鍋、カレー、丼、居酒屋、立ち飲み・・・・・・・
魅力的な内容だしいい感じの本です。
特に、立ち飲み屋とか居酒屋の内容の時は、料理もそうだけど、店舗内装等にひかれます。
キャンプであんな雰囲気にしたいんですよ、Dareyame的にはね。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年11月06日 08:27
我が家では子どもの辛さに甘んじているけど、女房はそれでもいいけど、σ(・_・)は全然物足りないんですよ。
まさにケーちゃんところと同じ・・・^^;
自分用だけこうやってみる価値、十分にありますね♪

ちなみにσ(・_・)の愛読雑誌は「オレンジページ」です。(笑)
Posted by ぷー at 2009年11月06日 08:55
我が家もキャンプ=カレーですよ♪
子供たちは小さいころから中辛です。
その代わり、牛乳とかタマゴ混ぜて辛さを抑えてます。

こうすれば大人のカレーが楽しめるんですね~!
バー〇ントもこ〇まろも専門店の味になりそうですね♪
Posted by さくらさくら at 2009年11月06日 13:08
●ギャラさん
色んなカレーを楽しみたいですよね~!
勉強、勉強っと・・・(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年11月06日 22:50
●つぼちゃん
やはりそうでしたか!(笑)
質の高い本ですよね。
レパートリー、増やしたいんですがなかなか増えません・・・
この手の本が一番の先生なんですけどね!
Posted by ケーちゃん at 2009年11月06日 22:54
●ぷーさん
オレンジページ・・・はるか昔、独身の頃(1人暮らし)は愛読していましたよ!(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年11月06日 22:57
色んなスパイスがあるんですね。
コレクターになったりして。
甘口に入れるって手があったんですね。
味はどうでしたか?(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2009年11月07日 00:04
●さくらさん
逆の発想ですか!?利用させてもらいます!
で、なんでバー○ント&こ○まろって分かったんですか
???
Posted by ケーちゃん at 2009年11月07日 01:26
●おおちゃん
飾って眺めるだけでもその気になりますよ!(笑)
味ですか?それはですね・・・・子どもが苦手な味かな?(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年11月07日 01:29
我が家は大人カレー3対子供カレー1です。
いづれにしても子供カレーを作らないといけないので、これはいいね〜!
我が家でもチャレンジしてみようかな(^-^)
Posted by しゅーくん at 2009年11月07日 11:46
●しゅーくん
次の日に残すなら鍋はやっぱり二ついるんですけど、
ルーが一つで良いというのが一番ですよ。
しかも、オリジナルな味が出来ますからね!
Posted by ケーちゃん at 2009年11月07日 21:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプと言えば・・・?
    コメント(12)